ナイチンゲールのように多忙な看護師の業務

ナイチンゲールの想い

白衣の天使、ナイチンゲールの精神で

一日の業務内容

一日の業務内容 誰しも一度は病院にかかった事があると思います。外来でも入院でも、看護師の仕事を少しでも見た事はある思いますが、看護師の一日の仕事はとても忙しいです。看護師の仕事で思い出されるのは、患者さんの世話、血圧測定や注射の補助、検温等、時間に追われる業務がほとんどです。また、1人の看護師で5~6名の受け持ち患者さんがいますので、丁寧でかつ手際の良い仕事も求められます。

カンファレンスから看護まで

カンファレンスから看護まで

看護師の仕事は、朝のカンファレンス(申し送り)から始まります。カンファレンスでは、前日の夜勤看護師から夜間の患者の変化等を聞き、引き継ぎます。その後は血圧や検温、体調に合わせて全身清拭や入浴介助、陰部洗浄等を行いますので、道具を持ち担当患者さんを訪問して回ります。検査、手術、リハビリと患者さんの予定に合わせて、移送や誘導等もします。
その他には食事介助も看護師の仕事であり、採血や点滴、ナースコールの対応等、看護師の業務は山積みで、なおかつ患者さんの急変等で突発的な対応も余儀なくされます。その為、その日一日の行動計画をきちんと立てながら行わないと仕事がこなせません。また、人命を預かる身として、どんなに忙しくても間違いを起こす訳にはいきません。また、ナイチンゲール精神で患者さんへ不安を与えないようにいつも平常心を保てるよう、緊張感と強い精神力が求められる仕事とも言えます。

外来での対応

外来での対応

外来に出る看護師は、外来診療での医師の補助業務や病状の観察、報告等が主な業務です。その他、患者さんの療養上の世話や検温、血圧測定、検体検査の介助などを行います。外来数の多い病院では、この外来での仕事も時間が足りない位忙しくなってきます。

勤務体系を知ろう

勤務体系を知ろう

入院施設がある病院での勤務は夜勤があります。勤務形態は2種類あって、日勤、準夜勤、深夜勤の3交替制と、日勤、夜勤の2交替制です。3交替制は8時間勤務の区切りとなります。2交替制の場合は、日勤者が夕方までの勤務をし、それから夜勤者が夕方から出勤します。それからカンファレンスや他の引き継ぎを終えて夜勤開始となります。業務内容はそれぞれ違いはありますが、基本、患者さんのお世話をする事には変わりはありません。夜勤は、業務の合間に2~3時間の仮眠を取り、翌朝10時頃まで勤務をします。夜勤の明けた日は休みとなるので、夜勤明けには体を休ませる事ができます。入院施設の無いクリニック等での勤務は夜勤はありませんので、夕方までの勤務となります。
この様に、勤務形態には大きく差がありますが、体力的にキツイのは3交替制と言われます。2交替制は夜勤の勤務時間が長くはなりますが、仮眠が取れますので体を少し休ませる事もでき。2交替制の勤務形態を好む看護師も多くいるようです。

中堅看護師のキャリアアップのために

優秀な管理者

優秀な管理者

ナイチンゲールは看護師として画期的な看護方法を確立し実践した人なので、看護師のイメージが強いですが、看護師の実働年数はほんの2年半でした。実際は管理者として優秀な人だったようです。彼女の管理者としての功績も調べてみましょう。

More

自分を磨ける病院

自分を磨ける病院

看護師としてのスキルアップをしていきたいと考えているのなら、まず能力やスキルの向上を図れる職場を探すことです。でも、その前提としては、自分にどういう能力やスキルがあるのか、それをどのようにアップするのかを考えなければいけません。その上で自分磨きが出来る病院や医療施設勤務を考えましょう。

More

認定看護師と専門看護師

認定看護師と専門看護師

一流の看護師を目指して能力やスキルをアップしていく際に目標となる資格に、認定看護師と専門看護師の資格があります。その認定看護師と専門看護師の資格とはどんな内容で、どのような能力やスキル、教育課程によって取得できるのでしょうか。

More